平塚でMAMIYA 645の高価買取に自信あり【大吉OSC湘南シティ店】

query_builder 2021/10/10
カメラの買取
MAMIYA 645買取

平塚市のOSC湘南シティ1Fで営業中、買取専門店大吉です。


大吉では最新のデジタル一眼カメラからフィルムカメラ、コンパクトカメラやレンズや露出計など様々なカメラやレンズ、周辺機器の買取を行っております。

昔使っていたが最近使っていないフィルムカメラや新しいのを買って使わなくなったデジカメなど不要になったカメラをお持ちなら是非一度大吉にご相談ください。




本日買取させて頂いたのは「MAMIYA 645」

今でも人気の高い中判カメラです

645は中判カメラでは定番のサイズですが、数あるカメラメーカーの中でマミヤが645サイズの元祖です。

比較的に手に入りやすく、使い勝手の良く中古市場でも安定した人気があります。


マミヤは1940年に創業者で発明家の間宮精一が「マミヤシックス」を設計・発売したのが始まりでした。

マミヤシックスは距離計連動式スプリングカメラで6×6cmの中判カメラです。

戦争の激化で一時は製造を中止されていましたが戦後に復活、1959年12月まで製造されていました。

その後は16mmフィルムを使用した超小型カメラマミヤ16を開発し1949年に発売し、1957年には世界初のレンズ交換式6×6cm判二眼レフカメラ「マミヤCシリーズ」を開発、そして1960年には有名な6×9cmプレスカメラ「マミヤプレス」を発売しました。

そして1975年にマミヤ645シリーズの初代M645が発売されました。

スタジオカメラとしての性格が強かったRB67などのシリーズとは異なり645は基本的にフォーカルプレーンシャッターを採用しています。

その後のシリーズは続き2001年にはM645SF Dにてデジタルバックに対応し、その後も改良され現在でも現役でプロのカメラマンが使っていたりします。


OSC湘南シティ店(旧オリンピック)の1Fで年中無休で営業中!
平塚でMAMIYA 645の買取なら、大吉にお任せ下さい!


----------------------------------------------------------
〒254-0807
神奈川県平塚市代官町33-1 OSC湘南シティ1階
買取専門店 大吉 OSC湘南シティ店
フリーダイヤル:0120-550-219
営業時間:10:00~19:00


※ご成約の際はご本人様確認書類が必要です
(運転免許証・健康保険証・パスポート等)


NEW

  • 平塚で万年筆の高価買取!【大吉OSC湘南シティ店】

    query_builder 2024/09/11
  • 平塚でライカM5を買取しました!【大吉OSC湘南シティ店】

    query_builder 2024/09/05
  • 平塚でiPhone11proを高価買取【大吉OSC湘南シティ店】

    query_builder 2024/08/24
  • 平塚でメープルリーフ金貨を買取りました!【大吉OSC湘南シティ店】

    query_builder 2024/08/22
  • 平塚でシャネルのマトラッセを高価買取【大吉OSC湘南シティ店】

    query_builder 2024/08/21

CATEGORY

ARCHIVE